放置バイク引取サービス
営業エリア
大阪府:大阪市(淀川区
東淀川区 都島 旭区 西淀川区 中央区 西区 東成区 天王寺 福島 北区 大正区 西成区 平野区 鶴見区 城東区 阿倍野区 住之江区 住吉区 阿倍野区 生野区 東住吉区 此花区)松原市 寝屋川市 摂津市 吹田市 高槻市 八尾市 豊中市 東大阪市 茨木市 守口市 門真市 箕面市 池田市 堺市 京都府: 京都市(北区 左京区 右京区 西京区 上京区 中京区 下京区 東山区 南区 山科区 伏見区) 向日市 宇治市 城陽市 長岡京市 京田辺市 八幡市 兵庫県: 神戸市(中央区 灘区 東灘区 兵庫区 長田区 垂水区 須磨区)芦屋市 宝塚市 伊丹市 川西市 西宮市 尼崎市、奈良県:奈良市 生駒市 香芝市 大和高田市 大和郡市 天理市 葛城市 大和高田市 橿原市
集合住宅:所有者不明の原付バイクの処分
マンションの管理会社や団地の管理組合の皆さん、敷地内の放置バイクにお困りではないでしょうか?
現在、自治体(市町村)で、放置バイクを収集・処分してくれる所はほとんどありません。それは、放置バイクといえどもどこかに所有者がいるはずですし、その所有者の了解無しに、そのバイクを捨てたり処分する事は、法的に難しい所があるからです。また、放置バイクには、住人が置いていったバイクの他、盗難車が含まれていることが多々あるのです。
しかし、所轄の警察の指導に従い、当社のような法的知識を持った業者に依頼されれば、後々何のトラブルも無く、放置バイクを処分できます。
24時間受付中(時間帯により留守電となります。)
バイクナンバーワン 06−6842−0333
放置原付バイク処分料金
|
車 種 |
料 金 |
備 考 |
A |
メットインタイプのバイクで部品取りが可能な物
(ディオ、ジョグ、レッツU等) |
5,000円〜 |
メットイン車:画像 |
B |
メットアウトタイプで当社で部品取り不可で産業廃棄物として処理をする物。また、エンジン焼付車 (セピア、パル、旧タクト等) |
10,000円〜 |
メットアウト車:画像 |
|
*車種がABどちらか分からない場合、当社スタッフが現場で判定致します。 |
手順
1.所轄警察への通報。
集合住宅に長期放置バイクがあり、処置に困っていることを告げます。
警察では、ナンバープレートの番号や車台番号等によりそれが盗難車かどうか
調べてくれます。
その際、警察の担当者の部署・氏名を記録しておきます。
2.放置バイクに、通告書を貼り付けます。(右写真参照)
内容は、
通告
このバイクの所有者は○月×日までに下記の所まで御連絡下さい。
連絡が無い場合、当方で撤去し処分します。
△△管理事務所 |
とし、期限は住民に周知出来る2〜3週間位とします。
3.当社に御連絡下さい。引取の際、委任状に署名捺印をいただき、撤去します。
4.
当社での処理
基本的に放置バイクは、部品取り(主にエンジン)のみに使います。間違っても再生し中古車として販売したり、海外へ輸出したりしま せん。 また、部品取り不可能なバイクはそのまま解体業者に依頼し、スクラップにしていまいます。
24時間受付中(時間帯により留守電となります。)
バイクナンバーワン 06−6842−0333
メールでのご連絡
1.右の表の文字をマウスで左クリックしながらなぞり、次に右クリックでコピーを指定下さい。
2.次に「メール画面」を呼び出します。

をクリックして、画面の「本文」にカーソルを当て、右クリックで「貼り付け」を行って下さい。
3.左の表の文字が貼り付けられたら、項目を記入します。
4.記入し終わったら送信します。(メーラーを起動させて送受信)
1.お名前:
2.ご住所:
3.電話番号:
4.電話に出られる時間帯:
5.バイクの種類やメーカー名:
6.ご要望・ご質問:
当社での処理
基本的に放置バイクは、部品取り(主にエンジン)のみに使います。間違っても再生し中古車として販売したり、海外へ輸出したりしません。
また、部品取り不可能なバイクはそのまま解体業者に依頼し、スクラップにしていまいます。
24時間受付中(時間帯により留守電となります。)
バイクナンバーワン 06−6842−0333